どっちかというと、
意外と早いというよりも、今回抗議されてようやく腰を上げたって感じがしますね。
技術的はたいした問題はなさそうだと思うし。
あとはどれくらいのコストでできるかですな。
楽しみです。:-)
ほほう。
手元にあるキーホルダー型の高輝度LEDライトを調べてみたら、
ボタン電池(CR)使用で、公称電圧は3.0Vなのを2枚直列なので6V駆動でした。
なるほど。
ということは、僕が見たLED化キットは電池は単3の2本直列のままなので、
その高輝度LEDを使ってるなら、何らかの昇圧装置も内臓という事になりますな。
ニッケル水素(1.2Vx2で2.4V)でも駆動できるかな?
また興味復活かも。:-)
FOX尽くしがまた一段と。
僕はSLも最近街乗りしかしていないす。
ろくえふもビーライドに置きっぱなし。
本格始動は3月後半になりそう。
この時期南伊豆とかいい感じなんだけどねー。
さらに一区画が長かったりして、迷う距離が更に伸びたり?
つくばもそんな感じがなきにしもあらず。
なるほど前提からして違ってたわけですな。(^^;)
たしかに探すとなると面倒。とりあえず不動産屋、なのかな。
僕も走ってますよ、車で。。。
OFFだと、林道そばのベースキャンプまでトランポ、というツーリングもありですね。
行き帰りで渋滞にはまると魅力半減かな? でも楽なのは変わらなそうですね。
置き場所さえあれば、バイクを買うのとあまり変わらないんじゃないかなぁ。
ふぉれすたの場合は、ディーラーに行ってカタログ見て注文して、
あとは納車の時に代金を持って行って、それで乗って帰ってきました。
まあ諸手続きも含めて全部お任せにしたというのもあるけど。
中古の場合だともう少し面倒なのかな?
やっぱりそうですよね。
房総マスターならではのル−ティングですね。
次号の掲載が楽しみですねー。
賀曽利さんに会えたんですね。うらやま。
R410側から広場まではいいとして、その先は県道88まで抜けたんですか?
そっちはOFFじゃないと厳しそうでしたが。
日曜はSLのタイヤとオイルを換えてました。
走ってて寒いなとは思ってたけど、房総では雪が舞ってたんですな。
逆噴射のマヌーバシーケンスは、通常の軌道から再突入用の軌道に変更するために
行われます。つまり、そのときはまだ宇宙空間(真空中)なので、姿勢変更自体は
特に難しいものではありません。ガスジェットでどうにでも回れます。
一方で、再突入が始まると、その熱に耐えられるのは機体下面と端部だけなので、
再突入中に姿勢が乱れるとそれだけで致命的なんですね。
まだ窓からプラズマの炎が見える状態で、左翼のセンサ類に徐々に異常値が増えて
いって、ついに機体姿勢が通常の範囲から外れだしたとき、
乗員の心境はどんなだったでしょうか。。。