-
うっち(utchie@gentei.org) - 2001/06/30
前のバネの話なんだけど、オレ的にはオーリンズが固め、WPは軟らかめ
って印象があるんだけど、どうなんじゃろ?
WPは使ったことないけど、それはあるかも。レートの数字を比べないと
はっきりしないけど、いっぱいに縮んだあたりのレートが同じぐらいだ
とすると、初期はプログレッシブのほうが柔らかくなるんじゃないかと
予想できるす。
ノーマルとの比較だと、オーリンズは固め。ろくえふの場合プリロード
をノーマルより抜いて使ってます。それでも高速走行では安定感が増え
ました。ハードブレーキングはあんまりしないから恩恵も良くわからず。
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/29
「タイヤ」→たいやき
(麻布十番にすると以下繰り返しなので、他のお返事頼む)
麻布十番といえば僕的には鯛焼きより豆源だったんだけど、
なぜか六花亭で扱ってて驚いたす。どういうつながりなんだろ。
-
suzuka(suzuka@gentei.org) - 2001/06/29
「断固要求する!」↓ST2のサイレンサーは半年以上経っても来ないんですけど...。
店には何度も催促してるし、店もドカジャパンに催促してるし、
多分ドカジャパンも本国に催促してくれてはいると思うんだけど、
一向に入荷する気配なし。たぶん作ってないんだと思われる。
4はちょっと待てば来るらしい。
どーせ2なんか相手にされてないんだ。ちきしょー。
今に見ておれ(怒)...
それは、伊太利亜だから。と思ったら4のは来るのね。
メーカーが2と4で明確に用途(ユーザー)を分けてるのかもしれないですな。
- あきつぐ(akitsugu@gentei.org.) - 2001/06/29
「告白」ドイツらしい。
聞かれてから調べたりして。(^^;
夏が終わるぞ〜。しくしく。
ろくえふは既に半年経過。
春にはできるはずだったのに。。。
- あきつぐ(akitsugu@dabesa.org) - 2001/06/29
「ちょっとまった」実はフロント設定ないんです。for TRX しくしく。
さらに納期が3ヶ月なんです。しくしくしく…。
O/HはOVERがやってくれるらしいんですけど
ちょっと納期掛かり過ぎじゃないのー。しくしく。
これから交渉してみます。です。
おー、ろくえふのピストンより遅い。GiViのスクリーン並ですな。
ということは受注輸入品か。ちなみにどこの国製なんでしょ。イギリス?
O/Hが国内でできるのは救いですねー。
- あきつぐ(akitsugu@gentei.org.) - 2001/06/28
「ついてない」財布の中に鳩フンの直撃を食らった。しくしく。
↓青はWILBERSっていうやつ。
YAMAHAご用達らしいので決めてみました。
それは逆に「大当たり」ってやつでわ。(^^;)
WILBERSは初めて知りました。オプションもフロントのバネもそろってますな。
O/Hはどっかでやってくれるのかな?
- あきつぐ(akitsugu@gentei.org) - 2001/06/28
「おすすめ」青ばね。
って言えるようないいものだといいんですが…。
まぁ、ちょっと楽しみ。楽しみ。楽しみ。
↓WPはプログレッシブだったのかぁ。知らんかった。(^^;
プログレッシブのなかでも、段付きレートと連続変化レートがありますな。
WPはどっちだったっけか。ところで、青って何でしたっけ?
- moichi(moichi@gentei.org) - 2001/06/28
「サスペンション」↓オイラはプログレッシブの方が好きですなぁ。
交換後は結構いい感じです。リアサスとのマッチングも問題なし。
ZRX1100のリアサスはノーマルでもそこそこのがついてますし。
ちなみに、リアサスもC2ノーマルショックの新古品に交換しました。
さすがに前のはヘタリきってしまっていたので…。^^;
#実はバネ交換よりフォークオイル交換のほうが
効いたんじゃないかというのはナイショ(爆)。
それぞれ用途に合った選択でいいんじゃないかな。講習会とサーキット
なんて両極端だし。ちなみにろくえふはどっちでもよかったんだけど。
減衰の具合がいい感じなら、それはオイル交換の効果でしょう。
バネの効果は、荷重に対する沈み具合のほう。減衰は速度比例
だから、速い動きには重なってくるけど。
- yukita(yukita@gentei.org) - 2001/06/27
↓僕もややこしいのきらいなんでシングルレートが好みです。
バランスが崩れそうなので前だけってのはどうかなあ?
と思ったんですけど、藤井さんが「フルブレーキのとき安定するッ!」
って言ったのでお願いすることにしました。
多分違いは僕にはわかりません。
プログレッシブは低荷重から良く動くから低速向けで、高荷重までかける
場合はシングルが感覚的にわかりやすい、ということだったような。
リアはまた別だったかな。ノーマルでもリンク機構でプログレッシブに
なってる場合が多いし。
違いがわからなくても、マシンのポテンシャルは上がってるだろうから
(まあ物によってはほんとに違いがない場合もあるけど)無駄ではない
んじゃないかと思います。実はマージンが増えてるとか、知らず安心感
が上がってるとか、気がつけば疲労度が減ってるとか、そういうとこで
差が出るかも。あるいは保険的感覚。(^^;)
- moichi(moichi@gentei.org) - 2001/06/27
「ちょっとした幸せ」↓わーい、仲間だ仲間だー。
オイラも前バネだけ交換したくちです(WPだけど)。
おお、そうだった。その後調子はどうですか。後ろは新車時から無交換?
WPはプログレッシブレート、オーリンズはシングルレートって違いがありますな。
ビーライドの藤井さん的にはシングルレートが好みらしい。
- yukita(yukita@gentei.org.) - 2001/06/27
「勢い」オーリンズは次回送りに決定ス。
決定ったら決定なの。
Fのスプリングだけオーリンズにしてもらいました。
それは残念。
前バネだけ交換って珍しい仕様かも。
インプレに期待です。
- sudoh(sudoh@gentei.org) - 2001/06/26
「サスペンション」後ろが良すぎて前が負けてしまいます。
トータルバランスがいかに大事かがよく分かりました。
前O/H計画中。
ある意味うれしい悩みですね。バネとかは換えるんですか?
あるいは、ゴールドバルブみたいなのを入れるとか。
- あきつぐ(akitsugu@gentei.org) - 2001/06/26
「ゴール」ホイール交換とエンジンいじり。
怖いので今回は止めます。:-)
ホイール交換は僕にも未知の領域です。
次回は是非。:-)
-
suzuka(suzuka@gentei.org) - 2001/06/26
「やな感じ」↓このグラフ説得力ありますね。
乗った感じはどーなんでしょう。グラフどおりに体感できるのかな?
そうだとしたら、ファインチューン仕様はものすごく乗りやすそう。
でもまっすぐべったりでいまいち盛り上がりに欠けるってことはないのかな。
フルパワー仕様で4000回転前後と5500から上を上手に使うとすごく楽しそうな気がするなー。
ドクターのはこの仕様に近いんでしたっけ?
↓のはどれもF4なんで、実際には乗ったことはないです。
F3の場合は、国内から順番にやったけど、F4国内の6千回転の谷がなかった以外はほぼ同じ傾向。
ファインチューンにしたときの、高回転がストレスなく回るようになった感じと、
フルパワーにした(カムを換えた)ときの高回転のパワーが上乗せされた感じと
その反面生じたトルクの山谷は体感できました。
O/H前のろくえふはこんな感じ。傾向はF4フルパワーとほぼ同じです。
トルクはなるべく平らな方が思い通りの加速を得やすいので楽です。盛り上がりという
意味では、高回転まで引っ張って味わうのが本来じゃないかと思ってます。。
フルパワーでもフラットに伸びるのが理想だったんで、山谷ができたのはどちらか
といえばデメリットかな。まだ山が国内のを上回ってるのが救いですが。
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/26
「なんてこった」あ、でも長男を一度乗ってみて、三女花ちゃんに
ちょっとがっかりしたところは多少あったよ。だからきっと私も
毒他と同じようにすればいいかと思うんだけどね。
でも、シートの高さはもう変えないな。あれで慣れていくつもり。
以前、ビーライドでF4のファインチューン仕様を作ったときのパワーチェック結果を
もらったのを思い出したので、引っ張り出してきて
バイク屋ページにUPしてみました。
併せて参考にして下さい。
- 三女(yuka@gentei.org...) - 2001/06/25
「今日の一言」私も別にずっと花ちゃんを現状で乗るつもりもないの。
まずノーマルで乗ってみて何をしたいか自分で考えなきゃね。人に言われて
なんかやるのはつまんないじゃん。で、視覚と聴覚は誰にでも分かるところ
でしょー。なんで見た目で2000年国内を選んで、そのあと音を変えただけ。
もち、低速トルクはノーマルマフラーのほうがあることも承知の上。でもつい
この間までバリオス乗ってたんだよ。低速トルク落ちたって充分だよ(^^;)
もう砧とかも行かないし。つーか、まだちょっと走っただけなんだけど、
マフラー変えて音以外何が変わったのかよく分からないんだよね(えへ)
高速道路、更に楽になったかなぁ〜?でも体調もあるしよく分からない。。。
パワー云々は動けばまずオッケーなのよ。どくたにとって国内仕様じゃ不足
でも、私にとっては、まだパワーありあまってるの。命をあずける単車に
モノは試し感覚は両親に申し訳なくて、私にはできません。うちの親父は
クルマ、バイクはノーマルが一番と思っているからね。その娘だから私は。
わー、なんか超うそくさいかも(笑)
今はまず現状の花ちゃんで納得のいく走りを目指すだけですな。
もちろん、マフラー変えて「やっぱこうしたい」がでてきたら、何かを
変更したり、ドクター含めてバイク詳しい人やショップに相談すること
もあるかもしれないし、ないかもしれないけどね。
「物は試し」は「理解できないからやらない」に対する指摘であって、
危険なことを薦めてるわけではないので誤解なきよう。
経験上、一番お勧めというだけで、必要ないならそれでいいのです。
でもやっぱりお勧めなんだけどなー。
-
ろくえふ三兄妹次男(nmura@gentei.org.) - 2001/06/25
「気になるもの」別にキヤノンに拘りがあるわけでは無いんですが〜。
要求仕様としては、
- シャッター時間が短い
- 電源OFFからの立上りが速い
- 単三電池が使える
- ゴツくない
こんなとこかなぁ。
ぱっと見た目これは良さそうなんだけど、まだ情報不足で評価できず。
年末モデルまで視野に入れてじっくり考えよう。
ああ、MZ1はうわさ通り起動時間が長いですよ。
体感的にcoolpix800(レンズが沈胴式ではない)より待つ感じがします。
速さ命の人には問題外であろうと思われるくらいです。
QV4000は「ゴツさ」が微妙かもしれませんね。レンズが大きいのは良さそうですが。
待てば待つだけまだまだ出てきそう。僕はもう待ちきれませんでした。
-
ろくえふ三兄妹次男(nmura@gentei.org) - 2001/06/25
「やられた」DSC-MZ1先に買われた(^^;)。ぢゃぁ僕は別のにしよう。
電池ケースがヤバいので年度内には新調する、って感じで、今すぐ
欲しいというわけではないんだけどね。逆に、これで探す楽しみが
増えたと言うもんだ。
一番になりたくて買ったわけじゃないんですがー。
別のって言うと、キヤノンですか?
- 由@三女2(yuka@gentei.org..) - 2001/06/25
はっきりいって音が変わればいいです。
だって、別にセッティング変えたからって私には分からない。
セッティング変えるってどの部品をどのようにするとどうなるの?
自分に分からない・理解できないことは、極力やらない主義なんでね。
だから挙動が大きく変わらない限り何もしないで欲しいと言いました。
説得力全然ないけど、ベストバランス個人差あるけど買ったまんま何もしないことなのでは?
ろくえふのパワーアップその1仕様
が相当するんだけど、トルクが1万回転位まで落ちなくなるので、
回転はあがるけどそれにつれて加速が鈍る国内仕様より乗りやすいです。
6千回転以下しか使わないなら国内仕様のほうがいいけど、それならマフラーも
ノーマルのほうが下からトルクが出ます。ま、あくまでパワー特性の話だけど。
物は試し、ってのも楽しいよ。やりすぎると出費がえらいことになるけど。(^^;)
そもそも、すべてを理解してから使ってる人のほうが少ないんじゃないかな。
フルノーマルが一番というのは一理あるけど、600ccの国内自主規制値は
低すぎるとも思います。そもそも回して楽しめるのが600ccの魅力のはず。
- 由@三女2(yuka@gentei.org.) - 2001/06/25
「ちょっとしたこだわり」あんましないというか分からない〜
「よくわかんないから、マフラー変えてもちゃんと乗れるようにしてちょ」
とだけお願いしました。普通に横浜まで往復できました。
つまり音が大きくなればいいってことね。
マフラー換えただけで走らなくなるなんてことはないす。
それだとマフラー換えただけかな。セッティング不要が売りのはずだし。
明細とかに内容書いてない?
経験上、国内ファインチューン仕様が(コスト的にも)ベストバランスだと
思ってるので聞いてみたのです。
- moichi(moichi@gentei.org) - 2001/06/25
「ハンドル」ストッパー、実は削れてます。:-)
それはありがち。ある意味普通。
SLはガード類ぼこぼこ。フォークケースとフェンダーも傷だらけ。
でもOFF車だからいいのさ〜。
- yukita(yukita@gentei.org.) - 2001/06/25
「予定」フォルツァ、どくたのために上の方までちゃんと回しておきます。
ポジションが変なので腰が痛いっす..。
タコメータついてるしね。
自動変速には必要ないけど、ついてるとうれしい。
- 三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/24
「予測」モリワキつけてピヨピヨ装置つけたよ。
なんかオラシオンと違って品良くうるさいです。
そのうちもっとうるさくなるそうですが、オラシオン程じゃないそうです。
インシュレータとキャプセッティングはいじらなかったの?
-
loony(loony@gentei.org) - 2001/06/24
「フレーム」実はヘコんでます。
ハイサイド経験車ならではの勲章です。
- yukita(yukita@gentei.org) - 2001/06/24
土曜日、一瞬の差だったようで...。
いま隼のFウインカーのクリアレンズ作ってます。
来るかなーとは思ってたんだけど、入れ違いでしたか。
フォルツァはどう?
- 三女3(yuka@gentei.org..) - 2001/06/21
「断固要求する!」いや、そんなことないと思うよ。
え、おでーと?ならばお洒落くらいするぞ。
ものによるかもしれないけど、少なくともその場で焼いて売ってるものは
そうなんじゃないかと。冷めてもうまい、とはまだ別の話ね。
ちなみに↓の話は、実は僕がまだ東京にいたころの話だから、
今はまだあるのかどうかすら不明だったりするのだな。
たしか商店街の中だったと思うんだけど。
鯛焼きで思い出したんだけど、あの辺が行動範囲だったころもあったのさ。
- 由@三女2(yuka@gentei.org.) - 2001/06/21
そして麻布十番のたい焼きが美味しいとのお返事。
どれくらい美味しいか分からないから是非お土産よろしく♪
あーいうのはその場で食べるから旨いのでは?
- yukita(yukita@gentei.org.) - 2001/06/21
「ネタ」何かを成型したい。
整形といえばカウル。
デザインを変えたいというより、機能を付加してみたいかも。
車載カメラ対応とか。
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/21
「タイヤ」あーこのオダイみると食べたくなるよたいやき
麻布十番に有名な鯛焼き屋があるらしい。
-
ろくえふ三兄妹次男(nmura@gentei.org..) - 2001/06/20
↓目的は、法律自身に「道路交通の円滑化を図り、もつて公衆の利便に
資するとともに、都市の機能の維持及び増進に寄与することを目的とする」
とありますねぇ。
相手が駐車場法を持ち出したのは、たぶん僕が「なぜダメなんですか?」
と聞いたからだと思います。その施設は駐輪場が自転車と共用だったので
取り回し時にキズを付けられる恐れがあったし、そもそも入口が狭くて
200kgもあるバイクを入れるには構造上ムリがあると思うんだよね。だから、
そのことを訴えて、停めさせてくれって言ったんだけど、通じず。
んで、後日、責任者に電話したけどやっぱり通じず。危険だから、規則だ
からの一点張り。聞けば誰一人バイクに乗る者が居ないとか。
世の中そんなもんだよね(^^;)。
目的はごもっともですね。知りたかったのは手段というか、法の対象の方でした。
でもこの場合は駐車場法はどうでもいいような気もしてきた。
結局、規則に従ってる人、それを柔軟に解釈する気がない人には理を説いても
無駄ってことかなと。バイクへの理解うんぬんよりそっちが大きいんじゃない
かな。直接的な対処は、規則をバイクも停められるように改めさせることです。
というか、たぶん規則には二輪は停められないと明記はしてないんじゃないか
と予想。二輪は駐輪場へ停めること、とはあるかもしれないけど。危険だから、
はそれを突っ込まれた場合への根拠不明だけど反証もめんどくさい逃げですね。
でもほんとは柔軟に寛容に対処してくれて、こちらもそれにちゃんと応える
(迷惑はかけない)という関係がいいですよね。それを助ける意味では、啓蒙
活動は重要かもしれませんね。
といいつつ、僕はめんどくさがりなので、いちいち突っかかったりはしません。
グレーな所を狙って適当に停めちゃいます。相手が良きにはからってくれたとき
にはありがたく受けて、それを裏切らないようしようとは思ってますが。
-
ろくえふ三兄妹次男(nmura@gentei.org.) - 2001/06/20
↓路駐したくなかったので某所の駐車場をお金を払って堂々と利用しよう
と思った。駐車券を取って中に入ると「二輪は禁止です」と言って追い出
された。少し抵抗したんだけど、相手は「駐車場法」を武器に迫って来て、
良く解らなかったので仕方無く指示に従った。
で、後から駐車場法ってのを良く読むと、第2条「用語の定義」の4番目
で「自動車」という定義から自動二輪が抜けているだけだということが解っ
た。法律的な難しいことは解らないけど、少なくとも僕にはそう読める。
つまり、禁止ぢゃなくて対象外なだけで、停めさせてもらえない理由はど
こにもないと思うんだけど…。間違ってるかなぁ。
駐車場法の対象だけしか受け付けません、というのなら理由にはなりそう。
というか、うちは二輪は停められません、だけですむ気もするんだけど、
なんで駐車場法なんて持ち出してきたんでしょうね。
どっちにしろ、駐車場法だけではそこに二輪を停めていい理由にもいけない
理由にもならないような気がします。そもそも駐車場法の目的はなんでしょ?
-
ろくえふ三兄妹次男(nmura@gentei.org) - 2001/06/20
「ネタ」駐車場法というのがあるんだけど、そこからバイクは除外
されているらしい(側車付きは対象)。その結果、禁止だと勘違い
したバカが駐車場に入れてくれない、と。
駐車場所に停めなくては行けない、から除外されてるのを、
駐車場所に停めてはいけない、と勘違いしてるってことですか?
- あきつぐ(akitsugu@gentei.org) - 2001/06/19
「オフ」すっかりご無沙汰ですよ。
っていうかバイク乗ってない。
時間がないわけではないのに。
でびゅう以来、ってことになるのかな?
最近仕事が大変そうですな。休日は文字通り休む必要ありってとこでしょうか。
- かい(kai@gentei.org) - 2001/06/19
「インジェクション」きらい。ていうか乗ってもあまり慣れそうにない。
今まで乗った中で一番ドン付きがひどかったのはRC45,次がSuperblackbird、
R1000も完全OFFから開け始めの時は無かったけど、開けて-ちょっと閉じて-開けて、
みたいな微妙な操作がやりずらかった。
インジェクション=ドン付き、というのは定石みたいになってるけど、
年々進歩はしてるみたいですね。排ガス規制に対応することからも、
インジェクション化は今後の流れとして変わらないんじゃないでしょうか。
僕は機械仕掛け的にはインジェクションの方が好きです。乗ったことは
ほとんどないけど。次に買うのはインジェクション車がいいなぁ。
-
suzuka(suzuka@gentei.org) - 2001/06/19
「ゴール」↓いやー。楽しかったっすー。
OFF車買っておきながらOFFって何が楽しいんだろうと思っていたんだけど、なんというか、
ジェットコースターですよね、ある意味。ONもジェットコースターだけどONとOFFはちょっと違う。
ONはスペースマウンテンで、OFFはカリブの海賊(水の中につっこむ系)的。
DT買ったときは単に山んなかにバイクで入っていければいいかなーくらいに思っていたんだけど、
走ってみるともっとスピード出したがっている自分がいるのでした...。
何度かあぶなかったけど、とりあえず初回はコケずにすみました。
DUAL SPORTS(でしたっけ)もやってみたいす。
川渡りがよほど印象的だったらしい。:-)
一日であんなに川渡りをしたのは僕もはじめてでした。
OFFだと絶対的スピードは遅くてもおりゃーって感じで楽しいよね。
BACKOFFのDUAL SPORTSは最近コマ図が不足気味らしい。
昔のを引っ張り出してきてやるという手もあるけど。
OFFとはちょっと離れるけど、ダートラもおすすめ。
体験しとくと、リアが流れたときの咄嗟の反応が身に付くような気がする。
最近、しばしば無意識にカウンターを切るようになりました。
- sudoh(sudoh@gentei.org) - 2001/06/18
「バッテリー」より発電がやばいな。
↓やっぱり。保安林って書いてあるのって少なかったらいいヒントだったんだけどね。
また天気のいい日曜にでも探しに行かなくては。
緑が生い茂っていて、景色がすっかり変わってました。見逃すわけだ。
看板と木の幹の具合でなんとかここだろうと判断しました。
それとは別に、前回行かなかった支線を試したのですが、沢沿いに川渡りを
繰り返しながら登っていく寂れた道で、アタックと行かないまでも探検気分
で楽しめました。日帰りは厳しかったけど行って良かったです。
それにしても、be君にはいきなりフルコースという感じだったんじゃないかと。
- ひよっ子(hiyokko@gentei.org.) - 2001/06/18
「ちょっとしたこだわり」とりあえずお金かけずに楽しむことかな?
湯殿山スキー場は
http://www.mmy.ne.jp/SKI/yudonosan/gerende.html
↑こんな感じです。リフト4本しかないです。
1日券は3300円でした。
http://www.jan.ne.jp/~yudono/sisetsu.html
スキースクールの学長は渡部三郎という方だそーです。
有名人なのかな?
http://www4.ocn.ne.jp/~yudono3/yudonosan_ss_meito.htm
楽しいこと考えてないと迫り来る冬が恐くて恐くて(^^;)
僕は趣味に関しては浪費気味〜。
シーズンも安いのは、普通券も安いのですね。
元が取れるほど通うか(ホームゲレンデになるか)が分かれ目かな。
県内共通シーズン券とかあると便利そうだけどないですかねー。
渡辺三郎は有名人だったような。実はそういうことには詳しくなかったりする。(^^;)
でも、代表だと、ほとんど現地にはいないと思いますよ。普通は常駐のスタッフに
習うことになると思います。だからスクールの善し悪しの判断の材料にはならないん
ですね。さらに同じスクールでも人によって変わったりしますから、自分に合った
イントラが見つかるかどうかです。結局、試さないと判らないんじゃないかと。
横浜の冬と同じように、はそりゃ無理でしょうけど、逆に別な楽しみようもたくさん
増えてると思いますよ。少なくとも雪のある冬はうらやましいです。装備がないと
苦労しそうですけどね。といっても、山形なら社会基盤もそれなりに雪のある冬に
最適化されてるんじゃないかと想像しますがどうでしょ?
ともあれ、前向きに備えるのが吉かと。雪に埋もれて孤立する訳じゃないんですから。:-)
- ひよっ子(hiyokko@gentei.org) - 2001/06/18
「とっておき」月山?
そういやサークル?では夏スキーとかなさらないんですか?
今年は雪が多かったからか、もしかしたら8月もスキーできるかも…だそうです。
でも月山でも10度はあるので苛酷なスキーになりそうですが(汗)
ところで、冬スキー三昧になろうと思ってるんですが、月山山麓にある湯殿山スキー場ってのがあるんです。
そんなに大きくないんですが、そこそこ滑べれそうでリフトシーズン券4万。
で、スキースクールなんですけど、1日4500円なんですが、シーズンフリー会員3万になればスクール受け放題。
7万払えばそのスキー場で滑べり放題、スクール受け放題!
プーなので暇さえあれば行けると思うんですけど、これって安いのか高いのか…。
夏まっさかりにすでに冬のことを考えているばかなあたくしです(笑)。
月山には会の活動としては行かないです。ザウスに行くくらいです。
準指導員を取ったりするやる気十分な有志が個人的に行ってるぐらいですね。
シーズン券4万は相場としては安い方じゃないかな。ちなみに一日券はいくらですか?
単純に4千円としたら10日で元が取れますな。一日あたりの元を気にしなくていいので
気ままに滑れるという効果もあるし。気軽に行ける地元ならおすすめでは。
スクールは相性もあるし、試してから決めた方がいいかも。
リフト券よりは必要性は下がるし。どういうスキーをしたいかにもよるし。
雪国は冬は別の生活だから、準備は大事です。
ちなみに、スキー板ですがOGASAKAなら今年出た「ツインキールα」がおすすめです。:-)
- sudoh(sudoh@gentei.org) - 2001/06/17
「なんてこった」写真よく見ると違がったかも。^^;
Web見つかった?
それらしきものは見つけてきましたー。
尾白川林道とは別の場所で。
- もいち(moichi@gentei.org) - 2001/06/17
「ウケた」ZRX1100のウィンカースイッチ。
本日、ろくえふで出た症状と同じく、出たまま戻らなくなりました。
どうしよう…としばし考えた後、隙間にグリスぶっこんでみました。
見事に復活しました(笑)。さすがカワサキ(<関係ないって)。
国産車のウィンカースイッチは7万キロ前後がヤマ!? :-)
使用頻度にもよると思うけど。何回位の耐久設計なんだろうね。
注油して直るなら、O/Hすればまだいけるかも。
ろくえふの場合は、ばらして組みなおしてもだめだったから。
川崎は大型もスライド式のスイッチなのかな?
- 036(036@itoh.gentei.org) - 2001/06/17
「ついてる」無い溝は掘ろうってのはナシか?
スポンジやスチロールだったら簡単に彫れるんだけど、
取り外しできる内装部分が重なってる部分だから難しいかも。
耳の横にもスペースがないし、あんまり加工しまくるのもやだなぁというのもある。
というか、そこまでしてまで買い換えようという気にはまだならないんす。
- 三女2(yuka@gentei.org.) - 2001/06/16
「いい感じ」久々に花ちゃん洗車しちゃった☆
明日は予報はずれて雨降ったらごめんねー
結局今日は降らなかったですな。車を洗車すればよかった。。。
- 三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/16
「今昔」Z3はたしかに眼鏡かけ難いかもね。
でも昔被っていたX-8やRX-7(初期モデル)と変わらない気がする。
眼鏡もかけてしまえば、昔のメットよりコメカミに当たらないかも。
今のZ-CLUZよりは格段にかけ難い。買い替えをためらわせるのに十分なくらい。
つるのところに溝を数本入れてくれるだけでいいのに、なぜそうならないのかなぁ。
- 036(036@itoh.gentei.org) - 2001/06/15
「いけてない」かみさんのもおそろのZ-CRUZ買おうとしたら在庫なくて
ラパイドになったんだけど、ブーブー言ってた。
わしが昔被ってたX-8の方が良かったらしい。
Z-CRUZも新型出たねえ。:-)
そうそう、Z-CRUZが気に入ってたんで新型でたら買い換えようと思ってたのに、
試着してみたら眼鏡が使いにくいの何の。がっくし。
こんなことならモデルチェンジ前に買い換えとくんだったー。
- あきつぐ(akitsugu@gentei.org) - 2001/06/15
「宣言」久々にカスタム進めます。あれです。:-)
どれです? たくさんありすぎてわからなーい。:-)
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/15
「ちょっとしたこだわり」ヘルメットも気分に合わせて数個所有する。
のんびりツー用、いけいけツー用、おデート用、お買い物用....etc
私にはそんなことできません。でも君ならできる!!
僕がヘルメットを買い換えたいのは、いまのがろくえふと同時に買ったから
そろそろ経年劣化で耐久年数を過ぎそうな気がするからで、追加で欲しいっ
て訳ではないんだな。
-
ヤス@12R(yas@gentei.org) - 2001/06/15
「告白」↓ 昔、AraiのOW被ってたときは風切り音
すごかったです。自分の足で走っただけでピューピュー
鳴ってました。でもシールドの内側は曇りにくかった
かな。
そんなこと言われるとまた迷ってしまうではないですかー。
でも試着で自分で走れば試せるってことかな?
それはちょっとはずかしいなぁ。
扇風機とか置いてくれればいいのに。無理。
- もいち(moichi@gentei.org.) - 2001/06/15
「おすすめ」↓サイクルパンツもオススメっすよー。スパッツみたいなの。
何より長時間走行でもお尻が痛くならない(パッド内蔵)のがいいっす。
それはパンツの下のインナーのことだよね。
たしかにパッド入りは長距離にはおすすめかも。
すどさんが書いてたウェストベルトにも興味あり。
-
suzuka(suzuka@gentei.org) - 2001/06/15
「おすすめ」どくたに質問!
オフのときってどんなパンツ(つっても下着じゃなくてズボン)履いてます?いわゆる元パン?
その下ってどうなってるの?:-) アンダーみたいなやつはいてるのでショー化。
純粋なモトパンじゃなくて、GOREのツーリングパンツです。ラフロのやつ。
その下は、タイツ、ニーシンガード、OFFブーツ。夏だとちと暑いのが難点。
でもタイツはいてたほうがべたつかない。これはモトパンの裏地次第かな。
濡れないとわかってるときやお手軽に行くとき用には、ブーツの外に出す
タイプのモトパンも持ってるす。
OFFブーツとガードがあるなら、パンツは動きやすい服装ならとりあえずは
OKだと思うす。ジャージでもGパンでも。
-
loony(loony@gentei.org) - 2001/06/14
今回初めてAraiにしたけど(中野王子レプ)、やっぱSHOEIの方がいいな。シール
ドの取り外しが楽だし、風切り音も小さいし。
でも眼鏡は確かに、Araiの方が入れやすいかな。
まあ、一度はAraiにしてみるのも、良いとは思うよ。
うー迷う。とりあえず、試してみて、それからかな。
- もいち(moichi@gentei.org.) - 2001/06/14
「ライト」二灯(CBR1000F)から一灯(ZRX1100)に変わったので、
どえらく暗く感じてしまいます。そのうち強化したいなあ…。
↓アストロJあたりいかがでっしゃろ。にうモデルっす。
AraiはSHOEIと比較してベンチレーションとシールド開閉機構、
風きり音の面で明らかに劣っておりまする。ただ、内装の質そのものは
なんだかんだ言ってSHOEIよりいいっすー。
TS125はどえらく暗かったなぁ。自分のライトが照らしているところに、
後続車のライトで自分の影が映るという。(^^;)
やっぱり風切り音の程度が気になるなー。走らないとわかんないし。
甲斐さん実績に頼るとシグネットか。というか、モデルで変わるのかな?
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/14
↓昭栄(Z3,SP3)とアライ(シグネットRR)はずっと迷っていたの。
性能はどちらもいいと思う。でも結局決め手はコストかなぁ。
かぶった感じはどっちもいいけど、も君同様昭栄のほうが私の頭にあってる。
昭栄、帽体やインナーを変更したよね最近。
眼鏡はめったに掛けないから分からないけどね。使い捨てコンタクトいいよぉ〜
新しい昭栄のが頭に合わないわけじゃないんだけど、
とにかく眼鏡が使いにくい。
コンタクトは昔試したけど目にあわなくてだめだった。
それ以来使ってない。
- yukita(yukita@gentei.org.) - 2001/06/14
「予測」↓常時点灯はあんまり関係ないかも。
GSFは常時点灯からON/OFF可に変更したけど、やっぱ切れまくってたし。
車両の特性とか、メンテナンスとかに拠るのかも。
ところで、ヘルメットですけど、今回始めてSHOEIにしたんですが、
僕もどっちもいいですね。シールドの取り外しの機構はSHOEIの方が
好きなんですけど、SHOEIの方がシールドが曇り易いというか、走って
もなかなか曇りが消えないんですよ。
たまたま買ったものがそういうのなのかもしれないですけどね。
ON/OFF可にしたら切れるようになったのではなくて、
常時点灯でも切れまくってたってこと?
レギュレータの特性とかでの電圧の変動具合も影響あるかも。
Araiのは今まで気にしてなかったから、頭に合うのかどうかも
わからんす。まずは試してみなくては。そもそも、どういう
ラインアップなのかも知らない。(^^;)
- かい(kai@gentei.org) - 2001/06/14
去年の夏に、Z-CRUZからAraiのシグネットに換えたんだけど、
アライの方がメガネチョー入れやすい。内装に溝が出来ててするする入るし
つるがまがらんす。軽いし雨でも曇らないしおすすめ。音も同じくらいだよ。
おお、説得力のある情報。
今度試してみようかと思います。
- もいち(moichi@gentei.org) - 2001/06/14
「メーター」あいけね、タコの照明切れてたんだ…。
常時点灯だと案外寿命短いっすね。
↓あ、私と逆だ。私、最近のSHOEIの内装がしっくりくるんす。
先日使い始めたJ-FORCE2もしかり。前はAraiでないとダメだったのに…。
今はどっちでもOKという得な頭になりました。:-)
そうかな?ろくえふもSLも常時点灯だけど2回以上換えた箇所はまだないと思う。
ON/OFFを繰り返すほうが電球には厳しいんじゃなかったっけ?
これを機会にAraiを試すって手もありかもしれないんだけど、SHOEIのシールドの
ギミックが気に入ってるんだよなー。風切音も少ないような気がするし。
- 三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/13
「かんべんしてくれ」今月末はおらちゃんの誕生日。
おらちゃんのジバイセキと花ちゃんの任意保険。
それから市県民税払わなくちゃ。
勢いでヘルメット買ったんだけど、どくた買わない?
(昭栄Z3、白、サイズS、未使用。。。)
試してみたところ、最近の昭栄のインナーはいまいちしっくり来ない。
眼鏡も使いにくいし、KTELも付け難そう。ZクルーズIIには期待してたんだけど。
前のZ-クルーズの在庫があったらそっちが欲しいぐらいす。
なので、いいかげん時期なんだけど、いまだ買い替えにいたらず。
-
ろくえふ三兄妹次男(nmura@gentei.org) - 2001/06/13
「今日のニュース」健康診断で医師に体重を指摘された。が〜ん。
良い方に考えれば、それ以外は指摘するものが無かったらしい。
でも悔しい。
そんなこと言ってもだめでーす。
一番いいのは「何もなし」ですよね〜。
これでトリガが立ちましたか? :-)
- sudoh(sudoh@gentei.org) - 2001/06/12
「スタート」俺の夏北海道2001(笑)
本格的に休み取得の為の根回しスタートです。
休み如何では行き先が大幅に変更なるのがねー辛いところ。
休みの予定が近くにならないと決められないのが困りですよね。
僕も今年もフェリーの予約は直前になって空きを探す状況です。
- yukita(yukita@gentei.org.) - 2001/06/11
キャリパーのシールが終わりかけなのをナップスで指摘されました。
メニューに追加しないと...。
キャリパO/Hですな。はじめてやるなら、ついでに
マスターのO/Hもやるのがおすすめ。
-
suzuka(suzuka@gentei.org) - 2001/06/07
「なかったら困るもの」こんなのが
出るらしい。画素数と色以外に何が違うのかよくわかんない。
速度とか操作性はあがったのかな。変わってないんだろうなー。
それにしてもモデルサイクル短かすぎ。とても買おうって気にならない。
C-2040ZOOMはなかなか快適です。画質等にはまったく文句なし。いまだに本体に付属してきた
リチウム電池がもってます(そんなに沢山撮ってないけど)。しかもここにきて値上がりしてたりして
「あの時買ってよかった」感が強まってます。:-)
SONYのページには併記されてるから上位機種なのかな?
リリースには後継機と書いてあるけどスペック並べるとマイナーチェンジに近いですな。
スペックに出ないところが改善されてる可能性もあるけど。
でもこれならまだDSC-MZ1の方が魅力的。
- yukita(yukita@gentei.org.) - 2001/06/05
↓ミラーが一個無くて取り寄せのため現在乗れない状態だそうです>カミセン
僕の方は、基本的にはメンテナンス程度に消耗品の交換と各部の清掃注油をお願
いしようかと思ってます。なのでRサスをオーリンズに交換する可能性は69%くら
いです(微妙)。
ところでビーライドはパーツ持ち込みでも気分良く作業してくれますかね?
オーリンズを定価だとちょっと敷居が高い。
やっと600Fも珍しくないバイクになってきた気がする。
いろいろ条件が揃ってるから、換えるなら今だと思うよ〜。
というか、可能性を考えられるようになった時点でもうGOでしょう。:-)
隼用オーリンズは高いから奨めにくいんですよねーと藤井さんも言ってた。
ビーライドはパーツ持ち込みでも問題ないはず。聞いてみたら?
ろくえふのブレーキラインは持ち込みでやってもらったす。
- sudoh(sudoh@gentei.org) - 2001/06/04
「エンジン」に関してはあれもこれもって欲が出てきて最終的にはフルO/Hしかないかと最近思ってきた。
しかし旧車は部品の調達がスムーズに行くかどうか心配な面もあるんですよね。
開けてびっくり…なんてことも有りそうだし、あと2万キロ走ったらしたいなぁって思ってるけど
ちょっと心配。
社外品や流用で代用がきかないものがどれくらいあるかですね。
といいつつピストン換えてはまってる自分。(^^;)
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/04
↓ごもっともでございます。。。というか痛感したよほんと。
ちなみにピンクのツナギを着た女子と一緒に走りたいと思う?
見たことないから何とも言えんのう。
とりあえず、サーキットでびゅうでしょう。
- yukita(yukita@gentei.org.) - 2001/06/04
「今日のニュース」カミセンついにろくえふ納車の模様。
通勤に乗ってた?
ところで、サスはどこまでやるの?
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/03
「ハマった」やっぱ花ちゃん(つーか600F)、ええわ。
ただ、この子を上手く操るかどうかはブレーキの使い方にかかっているわね。
前後滑ってあやうく「ゆかコーナー」作るところだったよ。。。
250じゃないんだから、突っ込みで稼ごうなんてしたら命がいくつあっても足りないよ。
減速は余裕を持って、立ち上がり重視でしょう。大型ならそのほうが楽しいと思うす。
ほんとに限界を試したいなら、サーキットがおすすめ。
-
Joe(amano@gentei.org) - 2001/06/02
「雨の日は」休日編…やっぱり車が欲しいなあ。と思いながら寝る。
車がある今では、雨の日はカッパを着て出かけるのが当然だったころがうそのよう。
楽なのにはすぐ慣れますな。
- 由@三女(yuka@gentei.org) - 2001/06/01
↓そっか、まだ2000kmしか走ってないけど半年経ったのか。。。
乗らない(乗れない)間に他の物欲を解放した為、貯金ゼロのままです。
花ちゃん調子いいよー♪ただね、やっぱノーマルサイレンサーはやだ。
じゃろ。
サイレンサ換えるなら、インシュレータとセッティング合わせも加えた
ファインチューン仕様がおすすめ。