g20 1日目

gentei-MLツーリング(g20)1日目。今回の行先は猪苗代。 Photo

8時友部SA予定と公表しつつ、遅れて8時前に出発。今回はVFR。
Photo
友部SAには8時過ぎに到着。でも暑いのですぐに出発。

ETC利用のため水戸ICで降りて、県道と広域農道でR349に出て里美へ。
ここまで来ると天気は曇りに。気温もようやく20℃台に。

里美からはR461を東進して県北東部広域農道で北茨城へ。
Photo Photo

県道10に出て北上する途中で勿来関跡と海岸に寄り道。
Photo Photo

R289に出たら今度は西進。四時ダムのあたりから雨が降り出す。
仏具山の麓のおやじがんこそばで昼食。ついて暫くしたら土砂降りに。危なかった。。
Photo Photo Photo

食べ終わる頃には雨も上がって、行く先には雲の切れ目も見えていた。
西進を再開すると、峠を越えるあたりから青空に。また暑くなってきた。
Photo

鹿角平牧場と江竜田の滝に寄ってから、R349で北上。
Photo Photo Photo

古殿町から県道14,40,63で福島空港へ。
まだ日も差してて暑いけど、行く手の猪苗代方面は雲の中。。
Photo Photo

R118~R294で猪苗代湖の南端の青松浜へ。
うまいことここまで降られずにこれたけど路面は既にウェット。
あと少しだけど北側は降ってるとのメールがあったので雨具装備。
Photo

湖畔を反時計回りに北上。その途中でVFRのODDが10,000kmに到達。
Photo Photo Photo Photo

最後に猪苗代のスキー場の方を回って今回の宿「さぎの湯」に17時頃到着。
Photo Photo
他のメンバーは既にあらかた着いていました。

温泉入って夕食、その後宴会。最近のg20はこっちがメインです。
気が付いたら日が変ってました。外は大雨。

本日のルート。
Photo
Photo
Photo


Generated with mkdiary.rb
www.gentei.org / home / guest book