991113/CCR赤城



・つくば〜赤城PA

 今日はBACKOFF誌に掲載されていたCCRに挑戦。これをやってみたくてオフ車を買ったようなとこもあるぐらいなのだが、実現するまでにはSL1号を事故で潰してしまったり、2号も平日休みを取って納車して間に合わせたりといろいろあったのだった。ということでようやく実現できたということだけでもうれしかったりする。さてどうなることか。

 集合は10:30に赤城PAということなので3時間みて出発しようと思ったが、準備に手間取って結局8時前に 出発。 Photo 出発するときは 霧が出ていた Photo が、進むにつれて霧が晴れて青空が見えてきていい感じ。

 県道56〜R354〜R122と進んで桐生からR50に出る。あとはR353で赤城ICまで行こうと思っていたが、ここまでで予想以上に時間がかかっていたのと赤城山周辺は混んでそうな気がしたのでそのままR50で前橋方面へ。

ところがR50渋滞。

はまった。前橋の手前で10時半前になってしまったので、ついでに給油しつつloonyに電話。したら、まだ嵐山PAあたりらしい。さらに3193さんは

まだ三芳あたりらしい。

みんな遅れるのね。ということで前橋ICから高速に乗るつもりを渋川伊香保ICまでR17で行くことに変更。渋川伊香保ICから関越道に入って一区間走って赤城ICへ。慣らし中ということもあって登坂車線を制限速度以下で走って 11時過ぎに赤城IC併設の赤城PAに到着。すると いねさんが待っていた。 Photo みんなして遅れる中、

集合1時間前ぐらいについてたらしい。

どうもすみませんです。いねさんのRaidにはCCR用の 自作コマ図ホルダー Photo がついていた。

 しばらくして loonyも到着。 Photo 3193さんはもう少しかかりそうだし、このPAには自販機すらないので、とりあえず先にスタート地点の津久田駅に向かうことにする。

・赤城PA〜津久田駅〜CCRその1

 赤城ICから出て 津久田駅 Photo まではほんの数km。ここも結構寂しいところだったがとりあえず自販機はあったので缶コーヒーを飲みつつ3193さん待ち。しばらくして3193さんも着いて全員集合。ではスタート、とその前に給油したいと言うことで、ここまで来る途中にあったガソリンスタンドに行く。どうもその辺まではCCRのコースみたいだし。

 給油を済ませてから、最寄りのコマ図のポイントから 改めてスタート。 Photo ここからは時間をおいて一人づつコマ図を見ながら走る。

 僕は最後にスタート。コマ図は次のポイントととそこまでの距離しかわからないので、いったいどこへ行かされるのやら。まずはトリップメーターを気にしつつ慎重に走る。はじめのいくつかは交差点がポイントだったのでわかりやすかったが、その次は いきなり怪しげな道へ。 Photo  しかし登っていくと、それは 20マップルには載ってない林道だった。 Photo 国道からいきなり林道とは予想外。しかも次のポイントまでは10km以上あるから得した気分。ということで 気持ちのいい林道を Photo 楽しく走る。 Photo

 林道を終えてからはコマ図に従って集落の中を進む。途中でパスチェックの答えも確認。しばらくして交差点を指示通りに曲がると、そこはR145だった。ふむふむ。どんどん進む。ちなみに この道の別名もパスチェックだった。 Photo その先にあるコマ図に載ってたコンビニで 一旦集合して昼食休憩。 Photo

・CCRその2〜いねさんのパンク修理講座

 休憩後は再び各自で走行。県道36を南下。しかしいきなり県道から別れるポイントがわからずそれらしきあたりをしばらくうろうろ。結局目印の構造物のスケールが想像したより小さかったことが判明。いやー焦った。県道から別れて小野上村の 村道を下っていく。 Photo

 ここからは急にコマ図の間隔が短くなり、 一車線ほどの幅の村道や舗装&ダートの林道をこまごまとたどっていく。 Photo もちろん20マップルには県道から別れた時点でどの道も載ってない。ポイントごとに慎重に確認しながらたどっていく。 自分ではまず来ないであろう道を Photo うろうろできるのはとても楽しい。

 途中で迷ったらしいいねさんと出くわしたりしながらも、何とか迷わずに 次の集合地点に到着。 Photo  距離的には半分以上来たらしいからもう一息、と思ったらここでいねさんのRaidがパンクしていることが判明。ということでここよりいねさんのパンク修理講座〜。

 まずは パンクした後輪を外す。 Photo タイヤをリムから外してチューブを取り出してパンク修理箇所を確認。 パッチを貼って修復。 Photo そのあと少し空気を入れて 他に穴がないか確認。 Photo

 あとは再び組み上げる。 チューブをタイヤの中に入れて、 Photo タイヤをリムにはめ込む。 Photo あとは 空気を入れてから Photo 車体に再び 取り付けて完成。 Photo

 チューブタイヤのパンク修理はチューブレスに比べるとたいへんなのがわかった。でも修理できるのとできないのとでは大違い。チューブ用の修理キットもやっぱり買っておくことにしよう。

・CCRその3〜渋川〜つくば

 だいぶ日が傾いてきたので急いで再出発。しかしいきなり間違える。しかも今度は全員間違えたらしく何度もすれ違う。(^^;) 結局曲がるべきポイントと距離の計測点が少し離れていた分の見込が足りずに手前で曲がってしまったのが原因だった。

 ちなみに間違ったことがわかるのは次のポイントにたどり着けないことからなので、間隔が狭いところで他にも分岐があったりすると訳が分からなくなってしまいそうでドキドキものである。そういうときは明確なところまで戻ることになる。

 なんとか正しい道を見つけて進んでいくと再びダートの林道になった。既に日は暮れている。ダートだと距離がなかなか稼げないなーと思いつつ進んでいくと、 工事現場で通行止め。 Photo そこには先行していたloonyが待っていた。同じく先行したいねさんは迷っていたらしく後からやってきた。さらに同じく先行したはずの3193さんはまだやってこないが、もうすっかり暗くなってしまったので、残念ながら今回はここでリタイヤということになる。

 3193さんに電話をしてみると、一旦さっきの集合場所まで戻っていたらしい。今日はこれまでということを伝えて、さっきの集合場所で再び集合。  とりあえずだいたいの現在位置はわかったので、渋川方面に出て夕食を食べることにする。R353に下りて小野上駅のあたりから県道35に出て渋川方面へ。 途中のバイク屋でloonyのCRMに2stオイル補給。 Photo それを待つ間に ちょいとおふざけ。 Photo その後は渋滞はすり抜けしつつ県道35で渋川市街に出て、バーミヤンで夕食を食べてから解散となる。

 みんなとはR17で別れて、R353経由で大間々からR50へ。あとは行きの逆コースをたどってつくばまで一気に帰る。給油してから22時半過ぎに 帰宅。 Photo

 CCRは予想したよりずっと楽しかった。コースの全体像の予想がつかないというのがわくわくしながら走れてよい。道も楽しいし。完走できなかったのは残念だが、もちろんリベンジするのだ。


ツーリング(1999)